blog
意外と知らない髪と鉄分の関係
ヘアケア情報
皆さまこんにちは。
春から初夏に向かい、暑い日もあれば未だ少し肌寒い日もありますね。
寒暖差が激しいと体調を崩しやすいので、
皆さま体調管理にはお気をつけください。
さて、今回は意外と知られていない『髪と鉄分』の関係についてお話ししたいと思います。
鉄分と聞くと、貧血予防や身体の健康の為とゆうイメージで美容とは結びつかない方がほとんどかと思います。
実は鉄分は貧血、身体の健康だけでなく、美容にも欠かせない栄養素だってご存じでしたか?
そもそも鉄分は、体中の細胞に酸素を運ぶ手助けをしています。
そのため不足すると全身の組織が酸欠状態になり、
健康だけでなく美容にもさまざまな悪影響が現れます。
まず肌、肌の細胞が酸素不足になるとターンオーバーが乱れ、シミができやすくなり、更に、鉄分はコラーゲンの合成に必要な栄養素のため、不足すると肌のハリが低下しやすくなるのです。
次に頭皮や髪、
髪は毛根にある毛乳頭が酸素や栄養分を毛細血管から吸収して健康を保っていますが、鉄不足により体内の酸素が少なくなると、毛乳頭まで十分な酸素や栄養分が行き届かず、髪の毛が細くなったり、抜け毛が増えたりします。
健康診断やめまい等で自己認識で鉄分不足だと分かっていながら、
放置していると、実は肌や髪にも影響が及ぶなんて怖いですよね。
手っ取り早く鉄分のサプリメントとゆう方法もありますが、
なるべくお食事で改善したいですよね。
POINT1
赤身の肉や魚、レバーなどを食べる
鉄分は、動物性に含まれる吸収性の高い「ヘム鉄」と、植物性に含まれる吸収性の低い「非ヘム鉄」に分けられます。赤身の肉や魚、レバーには、吸収されやすいヘム鉄が多く含まれていますので、鉄分をしっかり補給したいときは積極的に取り入れましょう。肉なら牛ひれ肉、魚ならカツオやマグロ、レバーなら豚レバーや鶏レバーがおすすめです。
また最近はモデルさんや美容家さんの間で鉄瓶で白湯を作られてる方も多いですね、南部鉄器で作ったみそ汁を1日に2食摂ると、それだけで成人男性の推奨摂取量を満たし、女性の場合も摂取量を大幅に増やせるそうです。
POINT2
ビタミンCが豊富な食材と一緒に食べる
鉄分は、ビタミンCと一緒に摂ると吸収率がアップ!
ビタミンCは野菜であれば、パプリカ、ブロッコリー、キャベツ、
果物であれば、柑橘類、キウイ、いちご、などに多く含まれていますので、
是非いつもの食事に取り入れてみてください。
コラーゲンの合成には鉄とビタミンCの両方が必要なため、
肌のハリを保ちたい方にも◎
また、気をつけるポイントとして、
コーヒー、紅茶、緑茶などに含まれるタンニンは、鉄分の吸収を阻害してしまいますので、食事やサプリメントと一緒に飲まないようにしましょう。
鉄分は健康維持だけでなく、美容面にも欠かせない栄養素です。
是非若々しさを維持するためにも、美味しく食べて鉄分補給続けていきましょう。